本日 22 人 - 昨日 17 人 - 累計 121246 人

掲示板

  1. HOME >
  2. 掲示板
お名前 :記憶
メールアドレス
タイトル
本文
| | 特大 | | | 斜線 | 下線 | 取消線 | |

URL
添付画像
削除キー ( ※記事削除時に使用します )

久しぶりの乗り鉄・苦難の旅    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年09月09日 21:31 [返信]
久しぶりに乗り鉄の旅をしに北海道へ行ってきました。
何十年ぶりに根室本線(花咲線)の釧路~根室に乗車したのですが
ちょうど、青春18きっぷの時期と重なり満員状態でビックリ!
その後、釧網本線で網走へ行く予定でしたが倒木があって乗車できず。

5日には、約40年ぶりに積丹半島・神威岬へ行く予定でしたが
台風21号の影響で高速バスが運休で行けず
それならと、代わりに根室本線の廃線される予定の
2016年8月末の台風10号の影響による豪雨で、
斜面崩壊や土砂流入、流木堆積などによる甚大な被害を受け、
今なお復旧作業さえ行われていない「新得~東鹿越」のバス代行と
東鹿越~富良野間の乗車を考えていましたが、JRも全線ウヤ(運休)
仕方なく運行していた高速バスの「高速いわない号」に乗車して岩内まで行き
帰りに小樽で下車して海の幸を食べて、やっと16時過ぎに運転再開した列車で札幌に帰ってきました。

そして、さらに追い打ちをかけるように
6日はルートイン・札幌駅北口の7階で寝ていた午前3時に
「北海道胆振東部地震」の直撃で、震度5強の揺れに見舞われました。
正直「これはヤバい」と思うほどの激しい揺れで、同時に停電となり
まったく明かりが失われた状態。その後何度も余震が・・・・
二日も連続で台風と大地震に見舞われるとは、日本はまさに「災害列島」だと実感しました。
ホテルは電気はもちろん、水道もまったく出ない状態で茫然。

札幌駅へ行ってみると、照明が消えた暗い中に人々があふれていました。
予定では8:39発の「スーパー北斗6号」で新函館北斗まで行き
12:44発の「はやぶさ24号」に乗車する予定でしたが幻と消えました。
トイレも使用できない状態で、案内の人に聞いてみると
歩いて10分ほどの「札幌市立北九条小学校」が避難所になっていて、
そこが唯一、トイレが使用できると教えてもらい行ってみると
地元の避難してきた人とトイレを借りる観光客で大混雑、脱いだ靴が外までいっぱいに・・・
どこのコンビニも長い行列ができていて、品物もほぼ売り切れ状態の店舗も多く、
何件も閉店している店舗を見かけた。
駅への帰り道に、偶然通りかかった「四季の創作料理 居酒屋 燔(ばん)」さんの店先で、
ラップに包まれた炊き出しの温かい、おむすび2個を無料でいただいた。
本当にありがたい。お店の皆さんも大変な時なのに、感謝感激である。
人の優しさを身に染みて感じました。
この場を借りまして、お礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

札幌駅に戻ると、人はさらに増えて駅のコンコースだけでなく、外にまで溢れていた。
これを目の当たりにして、運行を開始したとしても果たしていつになったら列車に乗れるのか?
このままでは、まったく埒が明かないので、思い切って決断しました。
駅前のタクシー乗り場の長蛇の列に並び、2時間以上待って乗車。
札幌駅から新函館北斗駅まで、タクシーで5時間以上かかって到着。
駅前には数件のレンタカー屋があるだけの非常に寂しい駅でした。
ラッキーな事に、暑くもなく寒くもない気温だったので駅前で野宿をして朝を迎えました。
夕食には暗闇の中で、昼間に炊き出しでいただいた
2個の塩むすびを感謝して、いただきました!!
何も買えなかった状況だったので、本当にありがたかったです。

7日はこの地域は電力が復旧したので、5:30過ぎに期待して駅へ行くと
点検などに時間がかかるため、「12:44発のはやぶさ24号までは運休が決定」と
ホワイトボードに書かれていて、がっかり。
その後もどうなるか、まったく目途が立たない状態だと言われた。
9:46に最新情報の放送が流れて、復旧のメドがたったので
「13:35発のはやぶさ28号」から運転再開する事が確定したとの事。
幸運にも復旧初列車のはやぶさ28号に乗車して、無事に帰宅する事ができました。
結果的に高額を支払って、タクシーで新函館北斗駅まで来ていて大正解でした。
この日も、さらに翌日も道内の特急列車は全列車がウヤになっていました。
たった二日だけでも、電気・水道の無い生活が
どれほど大変でストレスと苦痛を伴うかを思い知りましたが
全国の被災地の避難所などで、こういう生活が何週間、何カ月も続いてるかと思うと、本当に想像を絶します。

被害に遭われた皆さまに対し、謹んでお見舞いを申し上げます。
皆さまのご無事と、少しでも早く元の生活が送れますことを心よりお祈り申し上げます。

大変でしたが、たいへん貴重な経験をしました。

温泉へ行ってきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年07月16日 15:56 [返信]
予定通り、温泉に行ってきました。
標高1000mオーバーなのに、高温多湿のすごい暑さにビックリ!
宿には、通常は必要ないので冷房は無く扇風機だけ。
窓からは高原の、爽やかな涼風が入ってくるはずなのに
なんと、暑くて湿った風しか入ってこない。
宿の女将さんも、「今年は異常です」と言っていた。
7月初旬なのに蝉が鳴いていたのにも驚いた。

燕温泉は100%源泉掛け流しで、飲泉もできる素晴らしい温泉でした。
山の中にある秘湯「黄金の湯」と「河原の湯」にも行ってきました。
何か所も虫に刺されて、いまだに痒いです。
ラッキーな事に、だれも居なかったので貸切状態でゆったりと入浴する事ができました。
黒姫高原にあるそば処で、限定の「手打ち十割黒姫そば」を食べて、
あまり行く機会がない、妙高高原周辺を散策してきました。
楽しみにしていた「高ボッチ高原」はレンゲツツジのシーズンだというのに
途中が道路工事で通行止めという暴挙で、残念ながらあきらめて帰ってきました。
次の機会には絶対に行きたい場所です。

画像は
●新潟県妙高市・燕温泉の渓流沿いにある秘湯「河原の湯」
●新潟県妙高市にある、標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出す「いもり池」


0284H_河原の湯 0318H_いもり池と妙高山

温泉へ行ってきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年07月16日 15:50 [返信]
予定通り、温泉に行ってきました。
標高1000mオーバーなのに、高温多湿のすごい暑さにビックリ!
宿には、通常は必要ないので冷房は無く扇風機だけ。
窓からは高原の、爽やかな涼風が入ってくるはずなのに
なんと、暑くて湿った風しか入ってこない。
宿の女将さんも、「今年は異常です」と言っていた。
7月初旬なのに蝉が鳴いていたのにも驚いた。

燕温泉は100%源泉掛け流しで、飲泉もできる素晴らしい温泉でした。
山の中にある秘湯「黄金の湯」と「河原の湯」にも行ってきました。
何か所も虫に刺されて、いまだに痒いです。
ラッキーな事に、だれも居なかったので貸切状態でゆったりと入浴する事ができました。
黒姫高原にあるそば処で、限定の「手打ち十割黒姫そば」を食べて、
あまり行く機会がない、妙高高原周辺を散策してきました。
楽しみにしていた「高ボッチ高原」はレンゲツツジのシーズンだというのに
途中が道路工事で通行止めという暴挙で、残念ながらあきらめて帰ってきました。
次の機会には絶対に行きたい場所です。

画像は
●新潟県妙高市・燕温泉の渓流沿いにある秘湯「河原の湯」
●新潟県妙高市にある、標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出す「いもり池」

暑いですが、温泉に行ってきます    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年07月04日 15:32 [返信]
真夏の様な暑い日が続いていますが
7月8日の日曜日から、2泊3日で温泉に行ってきます。
1泊目は去年の冬に行く予定で、中止になってしまった
新潟県妙高市の燕温泉に宿泊。
近くにある露天風呂「黄金の湯」と「河原の湯」にも入浴する予定です。
翌日は黒姫高原にあるそば処で、信濃町産の地粉使用の「霧下そば」を食べた後、
長野県の安曇野へ行き、いつものお気に入りのコテージに宿泊。
最終日は天気が良ければ、長野県塩尻市片丘にある
「八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ高原」を散策してきます。

帰国しました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年05月10日 18:39 [返信]
ギリシャの旅から無事帰国しました。
サントリーニ島は少し曇っていて
ピーカンの晴れで紺碧の海とはいきませんでしたが
美しい風景を撮影することができました。
しかし5月で、まだシーズン前なのに
すごい観光客の数にはビックリ!さすがに世界有数の島だけある
これがシーズンの7~8月になったら、身動きとれないほどの
最悪の状態になるのは火を見るよりも明らか。
私としては絶対に行きたくない季節です。

エーゲ海クルーズは、短期間でしたがサービスや施設など
想像以上の居心地の良さに非常に満足しました。
次回はもっと、長い日にちをクルーズしてみたいです。

海外へ旅に出ます    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年04月28日 14:37 [返信]
来週からギリシャを旅してきます。
今回は珍しくメジャーな場所を旅してきます。

雨が少なくて、天候が安定しているのは
7月~8月なのですが、トップシーズンなので
エーゲ海の島々は世界各国から人々が押し寄せて大混雑。
繁華街の様になった道を人の波を搔き分けながら歩くなんて
落ち着いてゆっくり散策したり、風景を楽しんで撮影したりするには最悪。
なので7・8月よりは降雨量が多いけれど、人が少ない5月を選びました。

今回、初めてエーゲ海でクルーズ船に乗船します。
もちろん、フォーマルな服装のいらない「カジュアル船」です。
ミコノス島、パトモス島、クレタ島、そして憧れのサントリーニ島に寄港します。
いつももながら、天気は運に任せるしかないので
特にサントリーニ島ではピーカンの天気を祈るのみです!

温泉へ行ってきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年03月25日 01:00 [返信]
諏訪湖畔のステーキハウスは雰囲気も良く、店内も落ち着いた雰囲気で
ステーキやシーフードも、リーズナブルで美味しかったです。
海鮮丼は10種類以上もの新鮮な刺身やいくら、あん肝などが美しく並び
ご飯とは別になっている二段重ねで、食べやすくて嬉しかった!!
しかも値段も安くて、抜群のコストパフォーマンスで大満足。
姫川温泉は露天風呂、内風呂とも100%源泉かけ流しで
泉質は含硫黄 - ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉
最近では規制が厳しくなってしまい、数少なくなった「飲泉」も可能でした。
少しとろっとした感触の、とっても体が温まるいいお湯でした。
部屋の窓からは、目の前の姫川に大糸線の鉄橋が架かっていて
時々やって来るキハ120形気動車を撮影したりして、鉄分も補充できました。
惜しむらくはキハ52だったら、もっと絵になったのに!

0254H_白馬大仏 0452H_姫川温泉

今年初めての温泉    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年03月13日 13:44 [返信]
3月18日から今年、初めての温泉旅行に行ってきます
2泊3日の日程で、初日の行く途中に諏訪湖畔のステーキ・シーフード専門のレストランでランチをして
湖畔を散策してから宿の向かいます。
1泊目は有明温泉を引いた安曇野のコテージに宿泊
環境も抜群で設備も整っていて、とてもお気に入りの宿です。
2日目のランチは直江津まで行き、新鮮な海鮮丼を食べます。
2泊目は長野県の新潟県境にある姫川温泉に宿泊してきます。
今回は温泉とグルメを楽しむ旅になるので、のんびり・ゆったりとしたいと思います。

明けましておめでとうございます 野茂部長 投稿日:2018年01月01日 08:42 [返信]
今年もよろしくお願いいたします。

立ようやく局に戻ってきましたので、今年の元旦は地下鉄4線の終夜運転巡りではじまりました????

昨年は三江線の惜別乗車と美幸線、神岡鉄道をトロッコで巡るという旅を満喫できました。今年は最近行ってない高知に行ってみたいと思ってます。海外出張のチャンスもあるかも…時代はかわりましたね????

20180101044654_IMG_8535 20180101065817_IMG_8639
2. お待ちしておりました!    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2018年01月01日 16:43
野茂部長さん、いらっしゃいませ。
あけまして、おめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

やっと本業に戻ってこられたのですね
ずいぶん長い間、留守にしていたのでは?
今年は今まで以上、さらに野茂部長さんの本領発揮といったところですね

私は昨年は、日本人には馴染みのない
「コーカサス地方」の3カ国
アゼルバイジャン、ジョージア(旧グルジア)、アルメニアを旅してきました。
古い歴史ある教会、山々と湖などの自然が想像以上に素晴らしかったです。

なかなか、周りの環境の変化で昔ほど長期間の旅が出来なくなりましたが、
年に1回は海外を旅しようと頑張っています。

燕温泉に行ってきます!    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2017年11月13日 13:45 [返信]
週末から2泊3日で温泉に行ってきます。
1泊目は新潟県妙高市にある「燕温泉」に宿泊して
近くにある、無料の露天風呂
標高1,150mにある「河原の湯」と「黄金の湯」へ行きたかったのですが
残念ながら「河原の湯」は11月5日で早くも、冬季閉鎖になってしまったので
「黄金の湯」だけしか行けなくなってしまいました。
「黄金の湯」も11月23日頃で冬季閉鎖になってしまうので、ギリギリでした。
ただ、こちらも降雪により閉鎖時期が早まる可能性があるので油断はできないです。
翌日は黒姫高原の「霧下そば」を食べるので、とても楽しみです。

2泊目はお気に入りの温泉&暖炉がある、
ゆったりしていて、とっても居心地のいい安曇野のコテージに宿泊して
忙しい日常を忘れた、のんびりとした時間を過ごしてきます!

<<前の10件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 次の10件>>