本日 6 人 - 昨日 13 人 - 累計 120828 人

掲示板

  1. HOME >
  2. 掲示板
お名前 :記憶
メールアドレス
タイトル
本文
| | 特大 | | | 斜線 | 下線 | 取消線 | |

URL
添付画像
削除キー ( ※記事削除時に使用します )

松之山温泉に行ってきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2024年02月10日 21:39 [返信]
2月4日(日)~2月5日(月)に一泊二日で、以前から行きたかった
新潟県十日町市にある「松之山温泉」へ行ってきました。

行きに、水沢うどんを昼食に食べてから温泉へ。

松之山温泉は草津、有馬と並び「日本三大薬湯」と称されています。
泉質は『ナトリウム・カルシウム-塩化物泉』(高張性弱アルカリ性高温泉)
ほのかに油臭がする、かなりしょっぱい温泉(食塩泉)です。

「薬湯」と言われる所以は、温泉成分の濃さにあります。
温泉法に定められている条件のうち、19項目中8項目で基準値を超えています。
さらに、注目すべきは「溶存物質」の数値が、基準値の約16倍もあります。
真冬なのに温泉に数分間浸かっただけで汗が流れてきました。
そして、出た後も身体がポカポカ。
部屋に戻っても、なかなか汗が引きませんでした。
なるほど、成分の濃いお湯は「薬湯」と言うのもうなづける。

翌日は、昼食に長野県の信州新町で名物のジンギスカンを食べて
安曇野で、いつも買って帰るあずみ堂の「おやき」を購入して帰路へ。

ところが、この日は長野県・山梨県・東京都ともに「大雪」のため
なんとなんと、長野道も中央高速も全区間が閉鎖通行止め。
さらに並行して通っている、国道20号線までも「全区間が通行止め」になってしまった。
最悪の日に当たってしまった。どうやって帰るの?

安曇野を14:40に出発して、通行できる県道などを迂回して、
途中、何箇所も大渋滞にぶつかり1~2時間も動かなかったりと
地獄の帰路をなんと16時間もかかって、やっと翌朝の6:30に家に辿り着く事ができました。
こういう経験は、もう二度とゴメンです!


旅の写真

※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

■左上:「水沢うどん元祖 麺彩房 田丸屋」 群馬県渋川市伊香保町
     大盛りうどん:二色つゆ(胡麻・醤油) 1,430円
     
■右上:北越急行:ほくほく線「まつだい駅」に到着した
    16:13発・直江津行 840M 車両はHK100-4

■左下:「日本三大薬湯」松之山温泉【和泉屋】
    泉質は『ナトリウム・カルシウム-塩化物泉』(高張性弱アルカリ性高温泉)
    かけ流しの露天風呂「露天*元湯」

■右下:松之山温泉【和泉屋】
    かけ流しの露天風呂「「露天*野湯」



◆右側

■左上:長野県長野市・信州新町のジンギスカン街道(国道19号線沿い)にある
    「ろうかく荘」の炭火焼きジンギスカン
     特上ラム(仔羊のレック部位):1,200円

■右上:長野県長野市・信州新町のジンギスカン街道(国道19号線沿い)にある
    「ろうかく荘」の炭火焼きジンギスカン
     サホーク(最上の羊肉):1,350円

     ★サフォークは大変貴重な羊肉で顔と四肢が黒いのが特徴で、肉用種としては最高品種。
      臭みやクセはほとんどなく、旨味や滋味は味わい深く、脂に甘みがある。
    
■左下:長野県長野市・信州新町のジンギスカン街道(国道19号線沿い)にある
    「ろうかく荘」の炭火焼きジンギスカン

■右下:道の駅・信州新町の中にある「手打そば そば信」の
    ざるそば・大盛:740円

    ※手打そば そば信は、蕎麦の名産地『信州・長野』の道の駅第一号として登録された
     「道の駅信州新町」にて1988年に開業。
     幻の蕎麦の極小産地と言われていた左右(そう)高原から受け継がれた、力強い田舎の蕎麦を提供している。
     「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たての
     信州石臼挽き手打ちそばにこだわっている。
     腰のある、美味しいお蕎麦でした。



34aH_4rHT_6pHT_81HT 投稿画像

明けましておめでとうございます 野茂部長 投稿日:2024年01月01日 11:02 [返信]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

局から出てまもなく1年、秋まではやばい忙しさだったのですが、12月になって急に暇に…2月の北海道、3月の北陸は予定どおり行けそうです。子供が受験のためしばらく旅は控えてましたが、年度末楽しもうかと思います!出張で岡山に行き、かきおこやホルモンうどんなど、おいしいものにはありつけました…。
2. 新春のご挨拶を申し上げます    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2024年01月01日 13:05
新年あけましておめでとうございます。
本年も、「さすらいの旅人・地球紀行」をよろしくお願いします。

野茂部長さん、ようこそ!

本年もよろしくお願いします。

今年も昨年同様、江東区・木場の狭い部屋の病院のベッドのような
硬いベッドの上で、軟禁状態で新年を迎えました。(笑)

昨年は、3年ぶりに海外を旅する事が出来ました。
3年のブランクがあったので、まるで海外初心者になった状態でした。
しかも数十回も、海外へ飛んでいるのに
なんと羽田空港からの国際線は、今回が初体験。
1996年に当時、関西空港からしか飛んでいなかった「ロイヤルネパール航空」のフライトで、
1回だけ関空から飛んだ事はありますが、あとはすべて成田からのフライトでした。
なので全く未知の世界で、新鮮で不思議な感覚でした。

インドがパキスタン・中国と領土紛争を繰り広げている紛争地域である
インド共和国・ラダック連邦直轄領(旧ジャンムー・カシミール州)では
【入域許可証(パーミット):Inner Line Permit(インナー・ライン・パーミット)】を取得して、
紛争地域の近くにある、標高:4,250mの「天空の湖・パンゴン湖」を訪れる事が出来、
ラダックの玄関口・レーから、パンゴン湖へ向かう途中では
今までは東チベットでの4,300mが最高地点でしたが、
富士山山頂より、はるかに高い【標高 5,360mのチャン・ラ峠】で、人生での最高地点を更新しました。
さすがに空気が薄くて、走るなんてもってのほかで、早歩きでも息が苦しかったです。

またラダックは中国に占領されて、破壊されたチベット本土よりも、
チベット仏教やチベットの文化と伝統、生活感が残っていて
複数のゴンパ(僧院)を巡って、貴重な仏像を拝観する事ができて
充実した、素晴らしい旅をすることができました。

お互いに、身体に気を付けて今年も頑張りましょい!!


安曇野へ行ってきました!    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年07月01日 21:50 [返信]
6月25日(日)~26日(月)に1泊2日で大好きな安曇野へ行ってきました。

行きの昼食は、いつもの長野県岡谷市川岸東にある「やなのうなぎ観光荘・岡谷本店」へ
関西風の焼きで、皮がパリパリのうな重を食べて、いつもの安曇野のコテージへ。
贅沢にも天然温泉が引かれていて、源泉かけ流しのお風呂に何度も入り
のんびりとコテージライフを楽しみました。

翌日の朝食は、こちらも定番の美味しい手づくりのパン屋さん「ベーカリー スイートあづみ野店」へ。
イートインもあり、美味しいコーヒーも無料で提供してくれます。

梅雨の真っただ中でしたが、雨が降っていなかったので
菅の台バスセンターからバスで、ロープウェイの「しらび平駅」へ
ここから中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイに乗り「千畳敷」へ。
途中、地上から約120mの中御所谷(なかごしょだに)を通過し、
ロープウェイの傾斜は35°、山の角度は60°の山肌に一番近い所「急な岸壁」を通り
約7分で標高2,612m・日本最高所駅「千畳敷駅」に到着する。
安曇野はなんと31℃もあってとても暑かったが、千畳敷は15℃と快適だった。

時々、雲やガスがかかる事もあったが運良く雨は降らず、
千畳敷カールや宝剣岳も見る事が出来て、ラッキーでした。

夕食には長野県伊那市にある「肉のたけだ」で
いつもはソースカツ丼を食べるのですが、
今日は前から気になっていて一度は食べたかった「カツカレー」を食べました。

帰りは中央自動車道で八王子ジャンクションと八王子インターの間で
トラックの横転事故があり、7kmの渋滞で帰りが遅くなってしまいました。


【やなのうなぎ&安曇野&中央アルプス:千畳敷の写真】

※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

■左上:「やなのうなぎ観光荘・岡谷本店」
     特うな重(4切):きも吸・小付・漬物・ご飯大盛り 5,180円
     蒸さずにじっくりと炭火で焼き上げる関西風で皮がパリパリ!甘めのタレ
     
■右上:コテージの石造りの浴室
     アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張牲高温泉)を注ぐ

■左下:石窯オーブンで焼いた、いつも買い物をする西友塩尻西店で購入した
     ソーセージなどトッピングした「みなさまのお墨付きピザ」と野菜サラダの夕食

■右下:「ベーカリー スイートあづみ野店」での朝食
     「パニーニ」368円
       バジルソースを塗って大葉、ベーコン、トマトをサンドして押し焼きにしたもの。
     「ガーリックフランス」162円
      試食でいただいた「シナモンロール」


◆右側

■左上:中央アルプス:千畳敷の「信州駒ヶ岳神社」
     祠の背後にある山(ピーク)は「サギダルの頭(標高 2,880m)」

■右上:中央アルプス:千畳敷の雪渓が残る中央アルプスの山並み

■左下:中央アルプス:千畳敷の雪渓が残る中央アルプスの山並み

■右下:千畳敷カールと「乗越浄土(のっこしじょうど)」:標高 2,853m(雪渓の上)
     中央にそびえるのが「宝剣岳:標高 2,931m」



20230701(01) 20230701(02)

安曇野へ行ってきました!:画像2    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年07月01日 20:10 [返信]
【中央アルプス:千畳敷カール&伊那ソースカツ丼の写真】

※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

■左:中央アルプス:千畳敷の剣ヶ池に映る中央アルプスの山並み

■右:中央アルプス:千畳敷の雪渓が残る中央アルプスの山並み


◆右側

長野県伊那市の「肉のたけだ」

カツ丼屋のソースカツカレー

カツ 200g付き:2,360円

カレーはルーから仕込んだ手づくりのオリジナルカレー。

カツは肉が分厚く、淡いピンク色の絶妙の揚げ加減



20230701(02)2 20230701(03)

沼津港と岳南電車へ行ってきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年06月05日 01:21 [返信]
2023年6月2日(金)に
大雨警報(土砂災害)警報が発令中で
台風2号の暖かく湿った空気が流れ込み、前線の動きが活発になっている影響で
強い雨が降り続き、多くの交通機関などに乱れが生じた。

静岡県に台風2号や前線の影響で静岡県では「線状降水帯」が発生し
非常に激しい雨が降り続いていて土砂災害や川の氾濫の危険性が高まっている
暴風雨の最悪な天候の中、沼津港と岳南電車へ行ってきました。

沼津港のセリが行われる魚市場の上のある、
新鮮で美味しい魚介類を食べさせてくれる「沼津魚市場食堂」へ行ってきました。
メニューは毎朝その日の仕入れで決める、日替わりメニューが中心で、
市場のすぐ傍で営業しているお店だからこそ味わえる、
駿河湾の新鮮な食材を使った定食、丼、一品料理等を食べさせてくれる。

旬で新鮮な獲れたての魚を使用するのはもちろん、
塩は沼津井田産の天然塩、醤油は沼津の無添加醤油を使用するなど、調味料にも徹底的にこだわっているとの事。

ラッキーな事に、今朝はまだ海が荒れていなくて漁に出られたので
本日、水揚げされた新鮮な魚を食べる事ができました。


【沼津魚市場食堂の写真】

※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

■左上:魚河岸の雰囲気を感じさせる看板の店構え

■右上:駿河湾を眺めるながら食事ができるカウンター席
     大雨のために茶色く濁った海水になっていた。

■左下:今朝、仕入れた5種類の刺身の盛り合わせ
    「獲れたて5種盛り刺身」:1,680円と
     「定食セット(ごはん・みそ汁)※おかわり自由」:680円を注文。

■右下:単品で注文。本日数量限定メニュー
    「地するめ烏賊げそ揚げ」:680円


◆右側

■左上:単品で注文。「さざえ壺焼き」:680円

■右上:「獲れたて5種盛り刺身」の舟と駿河湾

■左下:「獲れたて5種盛り刺身」:1,680円と
     「定食セット(ごはん・みそ汁)※おかわり自由」:680円

■右下:今朝、仕入れた5種類の刺身の盛り合わせ「獲れたて5種盛り刺身」
     左上から時計回りで「きめじ鮪」「真あじ」「「ブリ」「かつお」「真鯛」




20230604(001) 投稿画像

沼津港と岳南電車へ行ってきました【写真:2】    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年06月05日 00:26 [返信]
【岳南電車の写真】

岳南電車・岳南鉄道線の終着駅:岳南江尾駅(がくなんえのおえき)

所在地:静岡県富士市江尾143-2

1953年(昭和28年)1月20日:岳南鉄道の駅として開業。

岳南鉄道線は、静岡県富士市内の吉原駅と岳南江尾駅とを結ぶ岳南電車の鉄道路線。

1953年(昭和28年)1月20日に、最後の区間「岳南富士岡駅」~「岳南江尾」駅間が開業して、全線開通した。

路線距離(営業キロ):9.2kmで、起点の吉原駅以外は全て無人駅。


※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

■左上:終着駅を感じさせる哀愁のある駅舎

■右上:年季を感じさせる雰囲気のホームへの通路
     有人駅時代に使用されていた窓口は全て板で封鎖されていて自動券売機などの設備もない。

■左下:有人駅時代の名残の掲示板
     1984年(昭和59年)2月1日に貨物取り扱い廃止に伴い、無人駅となる。

■右下:ホーム側から撮影した駅舎
     入り口側の表とは、趣が全く異なる。


◆右側

■左上:ホームより、神谷駅方を撮影。東海道新幹線の高架が見える

■右上:ホームより、「車止」方を撮影。

■左下:暴風雨の中、折り返し15:48発の列車が到着。二人しか乗客はいなかった。
     9000形車両の2両編成=9001号車+9101号車

■右下:折り返し15:48発の列車はドアを閉めたまま、折り返し準備が終わると
    「大雨警報(土砂災害)警報が発令中」の為に、客扱いはせずに「回送」で出発して行った。


※岳南電車:9000形

創業70周年を記念し導入され、富士急行株式会社の1200形車両を譲り受け、岳南電車仕様に改造されて
2018年(平成30年)11月17日に営業運転を開始した。
車内は4人掛けクロスシートになっている。

元は京王電鉄で1969(昭和44)年にデビューした、
名車5000系(デハ5124、クハ5874)を改造したもの。





20230604(05) 投稿画像

飯豊温泉へ行ってきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年04月25日 17:21 [返信]
昨年に初めて訪れて、お気に入りになった
山形県西置賜郡小国町にある飯豊(いいで)温泉へ行ってきました。
まだ残雪が多くて、除雪しない道路も多くて残念ながら
エメラルドグリーンの川が美しい「天狗橋」へは行かれませんでした。
でも雄大な飯豊連峰の山岳風景が美しい「樽口峠」へ行く事が出来たので大満足です。
そしてラッキーなことに、今年は開花がかなり早かったので
今だけしか見る事の出来ない雪の上に咲く桜「残雪桜」が満開を迎えていました。

翌日は米沢で昼食に米澤牛を食べて、磐梯吾妻スカイラインを走り
浄土平、吾妻小富士を散策して、五色沼自然探勝路を歩いた後
廃線となってしまった、国鉄・日中線の終着駅「熱塩(あつしお)駅」に寄って帰ってきました。


【旅の写真:1】

※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

左上:東北自動車道・安達太良サービスエリア:下り線
    レストラン『お食事処あだたら亭』

   「伊達鶏五目わっぱそばセット」 1,470円(税込)
    特製のタレに漬け込んだ「伊達鶏」を細竹やしいたけ、しめじなどと一緒に、
    福島県産のコシヒカリを使用した味ご飯の上にのせて蒸し上げた、わっぱめし。
猪苗代産そば粉と北海道産そば粉をブレンドした生そばがついた、人気メニュー。
    福島県会津の郷土料理「こづゆ」「いか人参」の小鉢も付いていた。

右上:山形県西置賜郡小国町にある、1954年に山形県初の民間企業所有ダムとして建設された
   【赤芝水力発電所】

★小国町は山形県の最南端に位置し、磐梯朝日国立公園に属する
 朝日連峰と飯豊連峰という雄大な山並みに包まれた自然豊かな地。

左下:山形県西置賜郡小国町にある「桜公園」
   残雪の上に開花する【残雪桜】(ソメイヨシノ)

右下:残雪の飯豊連峰と玉川



◆右側

左上&右上:【樽口峠(標高:495m)】からの雄大な飯豊連峰の大パノラマ
       山形県小国町小玉川地区に位置する樽口から小玉川を結ぶ峠。
       頂上にある展望台は2,000m級の飯豊連峰と向き合い、その雄大な山並みを一望できる。

左下&右下:残雪の飯豊連峰をバックに咲く【残雪桜】
      旧小玉川小中学校付近に咲いていた、鮮やかなピンク色の自生の大山桜。
    


20230424(01) 20230424(02)

飯豊温泉へ行ってきました:【旅の写真】2    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年04月25日 16:48 [返信]
【旅の写真:2】

※写真はクリックすると拡大します。


◆左側

左上:米澤牛 DINING 「べこや」
    平日ランチ:【米沢牛カルビ三昧ランチ】 2,400円
     米沢牛上カルビ/米沢牛カルビ/米沢牛中落ちカルビ/
     御飯/わかめスープ/香の物/サラダ/焼き野菜/ソフトドリンク

右上:米澤牛 DINING 「べこや」
    平日ランチ:【石焼ビビンバランチ】 2,700円
     米沢牛カルビ/牛タン/石焼ビビンバ/小野川温泉玉子/
     わかめスープ/焼き野菜/香の物/ソフトドリンク

左下:磐梯吾妻スカイラインの景勝地「浄土平」にある
    【一切経山(いっさいきょうざん) 標高:1949m】
      今なお、噴気を上げている吾妻山の代表的火山のひとつです。荒涼とした山肌が印象的です。

右下:「五色沼自然探勝路」【青沼】
    


◆右側

左上:「五色沼自然探勝路」【弁天沼】

右上:「国鉄・日中線」の終着駅:【熱塩駅】駅舎
    現在は日中線記念館になっている。

左下:「国鉄・日中線」の終着駅:【熱塩駅】駅舎・線路側

右下:「国鉄・日中線」の終着駅:【熱塩駅】に保存してある
    オハフ61 2752 仙フク の車内


20230424(03) 20230424(04)

東北を旅してきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年03月26日 22:16 [返信]
東北の温泉を旅してきました。
今回、初めて訪れたのは福島県・中ノ沢温泉
強酸性で以前から一度は行ってみたいと思っていた温泉です。

日本一級の湧出量を誇る沼尻元湯・中ノ沢温泉。
これまで、単独湧出口からの湧出量は、毎分9,000リットルの秋田県玉川温泉でしたが
2009年10月、沼尻元湯・中ノ沢源泉が単独口湧出量13,400リットルで”日本一級”であることが判明。
泉質は酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
硫黄の含有量が多い特徴を持つ割には、硫黄臭がとても少なかったです。
昔は、ここの硫黄がマッチの原料とされていたとの事。

pH値は、pH.2.1(レモン果汁と同等)と強い酸性温泉
入浴すると、時々肌がピリピリしました。
肌が弱い人は要注意です。
気温や天候によって、お湯の色は緑だったり、乳白色の濁り湯になったり変化します。
たいへん体が温まり、とてもいい温泉でした。


【旅の写真】

 ※写真はクリックすると拡大します。

◆左側

左上:中ノ沢温泉・「竹駒稲荷大明神 参拝口」いくつもの鳥居のある石段

右上:「中ノ沢温泉神社」

左下:会津名物の馬刺し「馬刺し三種食べ比べ」 1,500円
    左:【ヒレ】 中:【たてがみ】 右:【ふたえご】(バラ肉の一番外側)

右下:中ノ沢温泉の露天風呂


◆右側

左上&右上:三陸鉄道・リアス線:36-R形式(レトロ車両)の36-R1
       昭和初期の優等車両をイメージしながらレトロ調とした車両でオールクロスシート。
       大きな固定窓で大型テーブルを装備したモダンな車内。
       
左下:宮古駅前 10:45発の盛岡駅(東口)行
    106特急バス(岩手県北バス)

右下:岩手山:標高 2,038m と北上川


★20230326-01 ★20230326-02

信州へ旅してきました    さすらいの旅人@管理人 投稿日:2023年02月15日 20:40 [返信]
冬の信州を旅してきました。
一泊二日でしたが、充実した旅になりました。

初日は上伊那郡辰野町の「カツ丼家 まつくぼ」でソースカツ丼を食べました。
なんと肉の厚さが4cm前後もあるのに柔らかく、中まで火が通っている。
そしてボリュームがすごい!!最後は苦しくなるほど満腹。
やはり食べきれない人が多いのか、残った物を持ち帰えれる様に容器が入り口に置いてある気配り。
さらに具だくさんの味噌汁は、おかわり自由。
セルフサービスのコーヒーも無料で飲み放題。繁昌するのも納得だ!

いつもの「西友塩尻西店」で夕食やドリンク、夜食を買い込んで安曇野コテージへ。
のんびりと温泉三昧で冬の夜を過ごしました。

夕食は石窯オーブンでピザを焼いて、サラダとコーラで大満足。
夜食は枝豆、フライドポテトとソーセージ炒め。
デザートは愛知県産の「あきひめ」という、細長いイチゴ。

翌日はあいにくの雨でしたが、奈良井宿を歩き
岡谷にある「やなのうなぎ 観光荘」で大好物の関西風の焼きの鰻を食べて帰ってきました。



【旅の写真】

 ※写真はクリックすると拡大します。

◆左側

左上:上伊那郡辰野町「カツ丼家 まつくぼ」の特製ソースカツ丼:1,650円(税込)
   具だくさんの味噌汁、お新香、りんごポテトサラダの小鉢が付く

右上:「カツ丼家 まつくぼ」の特製ソースカツ丼:1,650円
    見よ!このカツの厚さとボリューム

左下:自炊の夕食。石窯オーブンで焼いたソーセージ&ベーコンをトッピングした「マルゲリータピザ」
   シーザードレッシングをかけたサラダとコーラで無敵の夕食。

右下:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張牲高温泉)が満たされた、源泉掛け流しの石風呂


◆右側

左上&右上:中山道・木曽路:奈良井宿(長野県塩尻市奈良井)の
      江戸時代や明治時代の建築物が立ち並ぶ風情ある町並み

左下:長野県岡谷市「やなのうなぎ観光荘・岡谷本店」
   特うな重(4切) お吸物・小付・漬物:4,850円(税込)
   お吸物をプラス180円で「きも吸」に変更する。

右下:「やなのうなぎ観光荘・岡谷本店」
   【冬季限定メニュー】石焼ひつまぶし(3切) お吸物・漬物:4,300円(税込)
    お吸物をプラス180円で「きも吸」に変更する。
    薬味は「柚子胡椒」、鰻の薬味には珍しい韓国の辛味噌「ヤンニョム」、「ねぎ」


20230215(01) 20230215(02)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 次の10件>>